440のどっか遠くへ行きたい

メッセンジャーである440MATUDOの日頃は省略しているイロイロ紹介!

バイクパッキング+テンカラ

バイクパッキングは自転車を使う拡張性の高い遊びスタイルです。 今回イベント主催者の根本製作所の440matudoは、バイクパッキングにフィッシングアクテビティをプラスしました。 悪路を得意とするMTB車に、バッグを取り付けて渓流沿いの林道をハントしてきました。

渓流釣りのジャンルとしては「テンカラ釣り」で、あの釣りキチ三平に出てくるような、竿に糸と毛針のみのシンプルスタイルです。 ちょっと見てみてください。

竿:Daiwa 小継渓流X 硬調30

糸:Daiwa テンカラ モノナイロンテーパーライン

毛針:Daiwa テンカラ毛針セット(スタンダード オールシーズン)

 


RIDE&SEEKER/テンカラライド

 

 

ダイワ(Daiwa) 小継 渓流 X 硬調30

ダイワ(Daiwa) 小継 渓流 X 硬調30

 
ダイワ(Daiwa) ナイロンライン テンカラ テーパー 7m×2本 0.8-4号 イエロー

ダイワ(Daiwa) ナイロンライン テンカラ テーパー 7m×2本 0.8-4号 イエロー

 

 

ダイワ(DAIWA) テンカラ毛針セット ST夏 051637

ダイワ(DAIWA) テンカラ毛針セット ST夏 051637

 

 

 

 

 

 

休足日明けは狙い目!

休足日明けでハイペーストレーニン

 

f:id:matudo440:20190619192229j:image
結果は良好だった。

 

・L4水域を維持してみる

前日休足しただけあって、身体も心も走りに潤いがあり序盤からハイペースが保てた。

f:id:matudo440:20190619192200j:image

garmin245のログ表示が見易くなってトレーニング効果を直感的に理解しやすくなった。

f:id:matudo440:20190619192320j:image

普段ランニングに行く時はリンクしてる携帯から離れるんだけど、ログ保存状態で戻ってくるとBLTが繫った瞬間にアップデートしてくれるので、凄く助かってる。

有酸素無酸素の解析理論は甚だ謎だけど。

 

 

・心拍数を徐々に擦り上げてみる

そのペースからVo2Max値前後まで平均心拍数を上げられた。

f:id:matudo440:20190619192533p:image

フットポッドがあれば、より効果的なトレーニングを組めるんだけど予算の都合で、自転車のヒルクライムレーニングをベースに組んでみた。

f:id:matudo440:20190619192601j:image

エンデュランス系のトレーニングにはスタート/フィニッシュに向けて心拍を徐々に上げていく方法は、身体への負担が少ないのでオススメだ。日頃の平均心拍も見れるのでメニューを組みやすい。

 

よって狙い通りのトレーニング効果を得られた。

 

・もう少しで未知の領域

f:id:matudo440:20190619192654j:image

先月より体重が4kg落ちた、軽いと感じるよりも膝など下半身への負担が減った実感がある。

72kgの体重は5年くらい前にJBCFあざみヒルクライムで49分台をマークした体重なので感慨深い。

f:id:matudo440:20190619192724j:image

だかしかし、今後レース目標が無いので、彷徨うし美食の誘惑に逃げ続けることは間違いない。

 

ではでは

またね

チャオ

 (´艸`)

 

 

新作クリフトン6を発売日に買いました。

青空飛ぶ靴!

f:id:matudo440:20190602210650j:image

至る所に配されたSNSコマーシャルでしっかりザイアンス法則を刷り込まれ。急にランニングシューズをアップデートしたい気持ちが湧いてきて、突然欲しくなったと言いつつも実は法則に則った完璧な行動で終えました。

そんな流れを踏まえつつホカオネオネの代表作クリフトンのレビューを以下に記します。

[ホカオネオネ] クリフトン6 BWHT US10.5(28.5cm)

[ホカオネオネ] クリフトン6 BWHT US10.5(28.5cm)

 

 

・クリフトン6

f:id:matudo440:20190602202137j:image

はい、クリフトン6を買いました。今回はアートスポーツ上野(元OD-BOX上野店?)で購入しました。なぜなら半年前クリフトン5を購入する直前まで悩んでた時に、足の横幅のレギュラーサイズとワイドサイズのどちらか?またランニングを専門としてる方にペースによる最適なモデル展開の説明を丁寧にしていただいたからです。その時は買いそびれたままだったので、それこそ急な思いつきで有楽町で映画観賞後に御徒町へ直行しました。

f:id:matudo440:20190602203307j:image

すると…店頭にはホカオネオネのPOPが大きく展開されています。視覚訴求も万全にランシューコーナーへ行きました。ホカの見たことないモデルが数種類あります。

なんですかこれは?

本日発売の新作です。

えっ?マジ??ラッキー!!!

 

訴求成果が現れた瞬間のようです。

新作のクリフトン6とカーボンXという新商品を試しました。

クリフトンは前作から15gの軽量化とアッパーの柔軟性を売りにしています。

f:id:matudo440:20190602203248j:image

カーボンXはフロントのロッカーがキツく、アッパーとソールの間にカーボンプレートが入っており、記録の文字が見え隠れする至高の一品でした。

カーボンXは軽量化とスピードを重視してる為、対極にあるロードワーク(耐久性)には向いていない為今回は諦めまひた。

 

・クリフトン3とは

f:id:matudo440:20190602203007j:image
f:id:matudo440:20190602203016j:image

日本法人が間もない頃、「ダサいんだけどカッコイイ」の噂でファッション業界から斜め上からの斬り込みで、話題の制空権をコントロールしてきました。マシュマロソールが流布する以前でしょうかね!?アッパーは3Dメッシュで構成され、外皮をラバー加工で格子状にホールドするタイプでし。"驚き"のホールド力で足を固定し踏力にダイレクトに伝達する設計だったようですが、締め付けの微調整から足を痛めることがぼちぼちありました。

そんなことを言いつつも、かれこれ3年程履いてきました。この所、足への小さな故障が頻発した為、ニューシューズへの意志が固まった次第です。

 

 ・実測やってみました。

はい。買って来たので早速実測です。

クリフトン3から

f:id:matudo440:20190602195234j:image

右足255g

f:id:matudo440:20190602195259j:image

左足261g

 

ほほー。接地荷重の比較差がでましたね。たしかに右足着地を意識してる事が多い気がしてました。

 

次はクリフトン6

f:id:matudo440:20190602195438j:image

右足274g

f:id:matudo440:20190602195507j:image

左足277g

 メーカー公称の重量は"片足重量"だったようで、それぞれ計量。

公称265gの所…

クリフトン3は3年間を週20km走って10gほど軽量…という名の削れがありました。

クリフトン6に関しては15gの軽量化と言いつつも実測は30g増でした。この数的感覚は個人の裁量に寄る部分が大きいので参考にして下さい。

 

・実走してみました。

f:id:matudo440:20190602203138j:image

フィールドワークにしている隅田川沿いを、いつものペースででランニングしてきました。

履き心地は、良好です。新品のアッパーはどんな素材でも気持ちよく包み込んでくれるので大好きです。今回クリフトン6の注目点は軽量化とアッパー素材の変更です。軽量化は…実測段階ではうーむですが、これは気分判断とします。アッパー素材に関しては、曰くアッパーの柔軟性を保持しつつシューレースでシビアにコントロール出来る仕上げになっています。とのこと。実際履いてみると、大きめでもシューレースの締め付けで容易にコントロール出来ました。ワイズ問題をいとも簡単に解決した新作と言えるかもしれません。走った感想は実走後も気にならないぐらいアッパーの包容力は保持してました。(包容力という名の気持ち良さ也)

 

・結局買いか?

f:id:matudo440:20190602203119j:image

結局ここなんですが買いか否か。

安くてもホカが履きたいならクリアランスセールを狙って逐次ネット監視するべし。

クリフトン6は、正当な流れを汲んだクリフトンの後継モデルと理解し、スピードよりもロードワークを重視した普段履きのランニングシューズとして最適だと、再認識しました。もうファッションとして履くものではなく、レーサーとして履くシューズなんだなと改めて思いました。

 

・余談

f:id:matudo440:20190602203221j:image

前言撤回とも言えるような爆弾ですが、先に紹介した「カーボンX」は試着段階から秘める本能を多角的に刺激されました。

それは「走る為の靴」アッパーを軽量化した為、耐久性はトレードオフされたが、ソールも極限までシェイプされた後、アッパーとの隙間にカーボンプレートを配し反発力を向上させ、さらにはフロントロッカー(反り)を強めにし接地の捉えを俊敏にさせる構造になっていました。

カーボンXは「キロ4分」を切るスピードレーサーに最適なシューズだと直感的に示唆してくれるシューズですので、その際には参考にした下さい。

 

ではでは

またね

チャオ!

(・∀・)

 

 

 

また王滝です

f:id:matudo440:20190517224102j:image

やってきました。

春王滝100km!

4時間台でゴールすべく今年も補給を検討する時期がきました。

昨年まではザバスPITinゼリーマスカットがサイズ的に食べ頃で使い勝手良かったんですが、今年から廃盤になってしまったので、ODBOX上野本店へ補給食調査へ行ってきました。

f:id:matudo440:20190517224338j:image

沢山買ってきたら、ついつい間食してしまうんですよね〜。

明日はレース想定の登りと下りとグラベルライドで80km予定です。その消費カロリーに合わせて、マグオン、スティンガー、井村屋、ザバスゼリー後期を買ってきました。

 

明日のトレーニングが楽しみです。

 

 

クロノスのファンだったはなし

 ラジオを聞き始めたのは友人からFMチューナーを譲り受けた2011年1月でした。

f:id:matudo440:20190330114551j:plain



 仕事の関係でTOKYO FM(TFM)に通っていた時期があったので、なんとなくFM80.0MHzを聞き始めました。その2ヶ月後2011年3月11日に東日本大震災が発生し、その頃民放各局では何度も衝撃的映像の繰り返しばかりで、視覚刺激に少々参ってしまいました。ですが被災の最新情報は仕入れなければいけないので刺激軽減も兼ねて音声放送を選択してみました。その後、音声放送は聞きながら平行作業が可能であると気付き、何をするにもラジオを好んで聴くようになりました。

 

 作業に夢中になっていても内容は意外に覚えていたりしました。深夜0時を過ぎた頃にミスター・ロンリーが流れ、長い長い夜が始まったかと独り言ちて覚え始めの自転車メンテナンスに没頭しました。

 22時ギターチャイムで始まりラジオの中の学校として中高生の悩みを聴きつつ熱血に迸り任せたトークを面白がって聴きました。一緒に小説を読むのがライフワークでした。

 その番組の教頭が抜けて喪失感にもやもやしていた所、夕方17時〜ラジオの中の会社の本部長として帰ってきました。堅く分かり難い内容も、ユルく砕けた感じの軽妙なトークで家に帰るのが楽しみになってました。

 そして平日の朝は、決まったリズムで行動することが多い中。起床時間、朝食、バイクメンテ、各デバイス充電チェック毎朝のルーティン作業。
 ONタイマーでラジオが流れ、あのコーナーでポットに火を点けて、このコーナーが終わる前には着替えて、そのコーナーではトイレにいってパターン化すると楽なんですよね、頭使わなくて良いし、何より忘れ物し難く体の不調も分かりやすかった。

 

なんとなく毎日リズムとして聴いていたクロノスがこの春終わりました。

 

3月4日に終了を発表してから、約1ヶ月間ラジオ(クロノス)の自分の関わりを思い返しながら真剣に聴きました。終了に向けてメインパーソナリティ達が他の番組に出演しているのに気付いたら夢中になって各番組の動向を追いかけていました。番組パーソナリティーが他の番組に顔を出すのが好きらしく特にスカロケとクロストークは大好物で、パーソナリティーが自分の番組への想いが深く読み取れ、ディテールを理解することが出来ました。

 

クロノスが好きでした。ラジオを聴く楽しさを教えてくれてありがとう。

 

 後番組の発表が一切なかったけど??そんなことを呟いてみたりしてみたんですが、ひっそりとウィキペディアが開設されてました。
後番組はONE_MORNING!!

ja.wikipedia.org

 

4月1日からどんな内容になるのか!?どんなリズムが生まれるか楽しみです。

 

GARMIN edge520jが帰ってきたはなし

VBAはじめました〜。

 

楽しいですね。下記の入門書が学びやすいとのことでひらいてみると、なるほど理解しやすい。読み始めに最終目標の時間短縮の成果を体感させることで疑似成功体験をさせてから教え始めるのは素直に学ぶ姿勢がもてるから良いですね。

 VBAを始めるにあたって、MBPではエラーが分かりにくい所がある噂を聞いたので、
WIN機を運用レベルまで引き上げるべくHDD750GB→SSD125GB&メモリー4GB→8GBへスペックアップしました。
これだけあれば、大方の作業はサクサク進められる?かもですね。

f:id:matudo440:20190317163927j:plain

 

さて、本題のGARMINの話題ですが、新品購入してからメッセンジャー業務で毎日稼働せたり、ジャパニーズオデッセイやキャノンボールなどハードな使用環境でも使い続けてきました。最近では連続使用で8時間もバッテリーが続かなくなっていました。使い勝手悪いな〜と思ってたところでタイミングよく??GARMIN edge520Jが充電出来なくなるトラブルに陥った為、正規交換プログラムを実行してみました。
ガーミンジャパンの窓口にメールを送り、ざっくりとした症状を説明すると以下の返信ないようが返ってきた。

f:id:matudo440:20190317170143p:plain

現品を簡単に梱包して発送!
5日ほどして以下のメールが返ってきました。

f:id:matudo440:20190317170309p:plain

早い!早い!関心した!!といっても修理ではないらしいので、当たり前といえばそうなんだけどね。
そして待つこと数日、やってきました。

f:id:matudo440:20190317163948j:plain

外観も使い古してボロボロだったedge520jから新品が送られてきました。
使用感を新品でした。(バッテリーの減りなど)

f:id:matudo440:20190317164004j:plain

 

みなさんもボロボロになったGARMINを新品交換プログラムで新品にしてみませんか?

 

GARMIN(ガーミン) Edge520J 136807

GARMIN(ガーミン) Edge520J 136807

 

 

 

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Plus 120GB / SATA3.0 / 3年保証 / SDSSDA-120G-G27

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Plus 120GB / SATA3.0 / 3年保証 / SDSSDA-120G-G27

 

 

 

ロングライドのおとも。

新年を迎へ、はや2週間です。

寒さが染みるこの季節はロングライドの機会が多く感じます。
停まってられないって、、、常に動くロングという選択でしょうか!?
今年のテーマは「ウルトラロング」です。
長い距離を楽しく走りたいですね。

自分はロングライドの楽しみは補給食です。
以下は近年参加しているロング系に用いいる補給紹介です。

・SDA王滝-100km-MTBラソン

 5月に行われるこのイベントは、ガレガレの砂利道を登ったり降ったりと忙しないので
一気に飲み込めるので集中を切らすこともなくレースに挑めるピットインゼリーバー1択です。

 
・アタック299-ロード系ロングイベント
気温は真夏です。脱水との戦いがメインになります。
アベレージスピードも高めで、数人とパックになって走るのでサクサク糖質と塩分が補給ができるのでカカオ味とあずき味のコンビネーションで食べると良いと思います。

・Festive500キャノンボール-真冬の500km
24時間以内で大阪-東京間を自転車で走ります。
個人的には咀嚼時間が煩わしいのでウイダーやバナナゼリーやカロリーメイトに絞って補給しました。
また国道はコンビニが多いので、買う物を事前決定してあれば無駄に休んでしまうこともないのです。
※コンビニ休憩はうっかり長居してしまうのでイベントの鬼門です。

森永製菓 ウイダーinゼリー エネルギー 180g

森永製菓 ウイダーinゼリー エネルギー 180g

 

 
・ロングといえば毎日のメッセンジャー業務
これが一番伝えたかったんですが、寒い日は温かい物で胃腸を冷やさないようにするのが安定出力を維持するのに重要です。
最近見つけたオススメは、ローソンのジューシー肉まんです。

www.lawson.co.jp

価格は130円くらいです。
他社はスタンダードが100円でプレミアムが200円。そんな中絶妙な値段設定で攻めてきました。
ジューシー肉まんの凄い所は口どけが最高に良い生地です。他を圧倒するほどの生地の溶け具合は二度見必至!餡もゴロゴロした肉感が2つのコンビネーションが多幸感を増幅させます。そんな多幸感なのに130円。これまた多幸です。

f:id:matudo440:20190115213310j:plain


ロングライドの補給を選ぶのって楽しいですね。
次回はマフィンを自作してみたいかもです。
ではではまたねチャオ!!







相変わらずミニが好き過ぎてドライブが毎日楽しいです。
ミニ用ルーフ販売中です。

440matudo.stores.jp