440のどっか遠くへ行きたい

メッセンジャーである440MATUDOの日頃は省略しているイロイロ紹介!

CYCLE SPORTS登場

ゴールデンウイークいかがお過ごしですか!?

暖かく気候をその脚と自転車でちょっと遠くに伸ばしてみるのもありですね!

まぁそんな今日は、雨ですね

雨は気持ちを切り替えて日頃、読み溢した書物に触れてみるのも良いかもしれませんね☆

MATUDOも読欲が出ていまして、沢山買いだめしました

photo:01

未読の書物を眺めるのって至福です

特にジャンルは決めてないです

雨の日

好きな曲をかけて

好きな飲物を用意して

大好きなソファに転がり

本に夢中になる。

まさに至福の時ですね!

報告が遅れましたが、既読の方もいらっしゃるようですが

2014年6月号のCYCLE SPORTS

にmessenngerとして

photo:02

取り上げてもらいました。

名前が若干訂正がありますが

×根元→◯根本

こんな雨の日ですから

読んでみても良いかもしれませんね(笑)

photo:03

既に読んでくれた方から沢山の問い合わせがあったのですが

雑誌に登場してる時の被っていたサイクルキャップは

cup and cone

さん所のブツですです

ココのアイテム一品一品しっかりしていて気に入って使ってます

手にとってそれを感じてみて下さい。

ではでは

午後の雨も楽しんで下さい

チャォ

僕のプロトン1

群馬県みなかみ町にある「群馬サイクルスポーツセンター」で実業団ロードレースに行ってきました

2泊3日でした

沼田健康ランド

に初日は泊まりました

群馬CSCまで、車で30分くらいで行ける沼田市にあります

程よいサイズの浴場で1000円くらい

等間隔に置かれたリクライニング風の簡易ベッド「リラックスルーム」は追加1000円で寝れます

MATUDOは以前、横で寝て居る方が一晩中ラムネみたいなプロテインをバリボリ食べる音で寝れなかったので更に1000円追加の「カプセルルーム」に泊まりました。

カプセルルームはオススメでした。

二日目は、赤谷湖にある猿ヶ京温泉街にある仁田屋(にたや)

さんに宿泊しました

ここは部屋貸し(2万円程)で4~5人で宿泊するとは割安になるプランなので人数次第ではお得ですね

この場所は、群馬CSCまで途中にローソンが一箇所あり15分程度のアクセスなので余裕を持って行動できますね~!!

photo:01

「アタックは6周目から!」

DAY1は9周回

前半ホンダ栃木と竹芝レーシングがレースをコントロールしていました

そのツキイチに少人数チームが連なりチームメイト西園君もそこにいました

MATUDO はリスクの高い中盤やや下がり(笑)この位置はプロトン全体が見え他選手の表情や息遣いが確認でき、特に周回コースの場合プロトンの習性が見えてくるので愛用しています。その後ろにTARO!

プロトンは小さなアタックが発生するも僅かで吸収という展開、というか西園選手がほぼブリッジしています

半分の4周を終えてプロトンは徐々にネガティブ意識で推移しています

ここで、サイクルフリーダムがレースをコントロールし始めました

MATUDOとTARO は周回を重ねる度に番手を上げていきます

7周回に入った時に西園選手のツキイチに「いつでもいけます、行っちゃってください」と軽く会話を

プロトンの意識も「このままゴールスプリントだから体力温存」とネガティブ方向だったのでアタックの材料も揃っています。

「残り2周回ホームストレートの緩い登り」....その日のプロトンはココが一番、気を抜くのがみえてたので迷わずアタックです、からの一気に下りに入るので、さらに踏みます

もちろん集団は伸びます、サイクルフリーダムさんの疲労が表に出てきたみたいです

第二休憩所辺りで吸収されてフロントにしがみつきます

プロトンも動揺が走っています主導権がこちらに渡りました

「3人で集団をコントロール」....こんな時は楽しくてしょうがないですね

その流れかカンターとは言えないタイミングですが心臓破りで西園選手アタック!

流石本物のアタック!!ついていけません(笑)

もちろんプロトンの主導権はこちらだったので他選手は2手出遅れでキャッチできません

そのまま彼は優勝しました

そこからはいつもの走りなんだと思いました

プロトンの中での走りは勉強になりました

最終コーナーで落車が発生して31位でした

今回、チームの作戦は

「6周目から何回かアタックする」

「アタックは必ずブリッジ」

「TAROはMATUDOのツキイチにしがみく練習」

「集団ゴールになりそうなら西園選手リードでMATUDOがスプリント」

でした

最後に、落車を避けるには集中して前を走る!だそうです

ではでは

またね

チャオ!

BERNER!

流れにながれて

気付いたら手元に来てた…

というのは冗談ですが

欲しいとフツフツと物欲を刺激してたものが目前に!!

時には決断の速さが大切ですね☆

photo:01

なんか新しい世界にいざなってくれるような…

BERNER投入です。

photo:02

まぁ気のせいですが、確実にプラシーボはあるでしょうね~

白フレームです

最近、一日一回必ず装着している眼鏡!

視力2.0のMATUDOは眼鏡が羨ましいアイテム!!

photo:01

理由をカッコつけて着けています(笑)

OAKLEYのJAWBONE(ジョウボーン)は調光レンズで紫外線によりレンズの色合いが変わります

これは一日中デリバリーしてる時は助かります!

JINSは、最近騒がれているPCから発するブルーライトを防ぐメガネ!

効果の程はわかりませんが、着ける理由があるので買いました!

メガネ好きです!!

そして最近は白いフレームが好きなようです☆

photo:02

チャレンジのエロイカ!ディスクとの妙な組み合わせは良きかな良きかな!

ではでは

またね

チャォ

440matudo

美味い鶏塩ラーメン

出会いは…

その日は珍しく大酒を飲んだ帰り甘いものでも米類でもパンでもない何か!!が食べたく店に寄る

足元もフラッフラでカップラーメンをとコーナーを巡っていたら

燦然と黄金色に輝く物体があるではないですか!?

茨城人が好む金色!!

一昔前の調査によると、茨城県の県民性として

内向的な割には派手な物を所有する傾向にあり

特に金色が多いとか....本当かな!?

と、まぁ一番目を引いたそれを買って帰路につきました

さて、お湯を準備して眼下にある、その黄金色に輝くカップ麺は

ニュータッチ鶏塩ラーメン

photo:01

写真を見る通り

シンプルな構成ですというか潔いというのか

投げやりなのか!?本当に勝負しているのか!?

値段は220円くらいなきがしました

実食してみると

photo:02

スープの一口目は、ガラの風味と共にこっそりゆずの香りが見え隠れします

飲むと、奥から焦がしネギがバタバタと足音を立ててやってきます

思わず「旨い!!」と呑んでる身体には特に染み渡ります

photo:03

続いて麺を一口

お湯を注いで4分待つらしいのですが

持論の極みとしては、総じて規定時刻より40秒早く蓋を開けると理想の麺の硬さになるようです!!

この40秒論は「蓋をパリパリと開けて避けて、カップを持って麺を持ち上げてフーフーした後がだいたい40秒だから論になります(笑)」

麺の芯は程よく、わざとらしくないモチモチ感で一本あたりの麺の長さも20~25cmくらい、ノンフライだけあって麺の延びも遅く慌てず楽しめる!

そして、具材は鶏肉団子、斜めネギ、糸唐辛子!!

が程よく調和を保っている。

が、ここでビックリしたのが

これに最近は梅干しが入っているんです!

麺の合間に梅の酸味がしっかりとペースを作ってくれます

あぁなんでこんなに美味いんだ!!

食べ終わりのスープにご飯を入れたら

まさにデブまっしぐらです☆

決して贔屓はしてないです

ニュータッチを製造しているヤマダイ株式会社

が自分の出身の茨城だから

宣伝してるわけではないです(笑)

と、こんな感じで鶏塩ラーメンを5年くらい不定期で食べてるのですが

どうやら、今は五代目らしいです

あまりにシンプルなので何が変わったのかイマイチ分からなかったです(笑)

ちょっとしたラーメン屋に行くならコレを作って出してくれた方が美味いよって所が沢山ありますね!

皆さん是非食べてみて下さい!!

ではでは

またね

チャォ

440matudo

太平二丁目接骨院にはヒントがあった

行き詰まると足が向きます

雨がすっかり春の色になってきましたね

季節の変わり目の雨は予報が難しいとかなんとか....聞いた事があるような

さて、シクロクロスシーズンが一区切りして、いよいよロードシーズンに入ってきますね

そんな先頃、バイクも新しくなった事もありライディングポジションを入念にチェックする事にしました

photo:01

とりあえず前のバイクとジオメトリが似ているので、なんとなくスワップしました

そして実車しなんとなくハンドル角とサドルの高さをちょちょってイジってみた

ただなんとなく......

でも具体的には何をしていいのか悶々としていました

そして、チームメイトにもアドバイスを貰い

なんとなく脳内で自分フォームをブラッシュアップしていきました

脳内ルーティーンと同時に、運動フォームも修正にとりかかり.....

問題は一時期に降ってやってきました

立位骨盤、背骨、ドローイン、胸式、顎、スプリント、水平、10度、100mm、420mm

[尻で回す]

もう脳内ルーティーンが始まったら止まりませんなんだったら止めません

現状と未来形を考慮して、一つのワード毎に問題を解消していきました

そして残ったのが尻で回すと.....

意味がわかりません

助けて下さい

常に答えはシンプルに!!すると答えはやがて走ってやってくる

と、思ってたんですがそんな甘くないですね(笑)

実際に尻を触りながら筋肉の動きを確認するのは見た目微妙ですね

悩みながも、超繁忙期が終わったので身体のメンテナンスがてらに太平二丁目接骨院

きて、ぼんやりと身体の各所に刺激を与えて貰ってました

photo:02

でなんとなく質問してみると

びっくり!あっさりと答えを言ってくれたではないですか!?

しかも具体例をあげつつ説明してくれました

助かりました。

よく考えてみると接骨院ですもの得意分野でした

そうなんです、ここ数年の取り組みで筋肉構成やはたらきのアドバイスをいつも貰っていました

自身も自転車に乗っている事もあり、理解と返答も的確で

モチベーションもブレずに維持出来ています

レースの前後や集中的にトレーニングプログラムを昇華している時によく使っています

ピンポイントで筋肉を刺激して速やかな回復を促してくれます

お近くな方は是非!!!

一つのピースが繋がると次々とピースが繋がっていくことってありますよね!?

その後、バイクのポジションを再チェックしていきました

ほぼ完成の直前くらいで、BikeSetting

というAPPを見つけたので

試しに必要な数字を埋めてみました

photo:05

すると、驚く事に各所の数値は1mmのズレ程度で合っていました

自分の長年の感覚が正しいのか!?

APPの数値算出方法がテキトーなのか?

よくわからないけど100円はドブに捨てることにしました

さて合ってるのか、APPによると正しいBIKESETTINGらしいので今シーズンはゆっくりと時間をかけて

勝ちを狙っていこうとおもいます

photo:03

桜散ってしまいそうな雨ですね

photo:04

あっ!こっちのパパチャリも脱カゴ化して、こちらも流行りの脱カゴネオレトロ感に(笑)ってなんだそれ!

春本番!!

自転車を楽しもう!!

ではでは

またね

チャォm(._.)m

440matudo

チームプレゼンとウエア講習会!!

今日は、Champion System Team Japanのチームミーティングがありました

photo:01

これはチームメイト西園選手の「興味深い講習会」でお手伝い中~

メンバーは多岐にわたるウエアの種類について知識を深める目的があり

パンフレットから、順に仔細なパーツ構成を師事をうけライダー同士の推しやア印やサ印マ印等の

photo:02

見解を交わしマスターしていきました

ちなみに、MATUDOのマ印のウエアはレーススーツのSS(ショートスリーブショートパンツ)ですね

photo:05
このウエアは袖と裾がレーザーカットでシリコンドットストッパーなので他素材のゴムに比べ蒸れが無く

程よい着圧なのでペダリングも阻害されることが少なく

ロードレースで必要とされるポケットが付いてるのも使い勝手が良い点で!

通常ワンピースは付いてるのが少ないですね~

で、一番評価が高いのはツーピースと比べ「洗濯が楽!」

コレは総じてバックアップに徹している奥方達からの

意見が多いかと....(笑)

というのが推しの理由!

こんな感じで今後レース会場でウエアヒントを沢山お伝えする事が出来ますね~!!

で、今回のウエアMTGで一番注目な話題なんだけど

ビブタイツやレッグウォーマ等を履く時

微妙にストレスを感じていませんでしたか!?

それは、裾のチャック~!!

photo:03

なんかしっかり締めたのに気づいたら少し開いてる......こんな感じ

コレ地味にストレスを感じてたの!ほぼ無意識下でいつも(どうにかならないのか?)

と、なかば漠然的な想いと共に諦めてました。

しかし、S氏とウエアの締め付けの緩い緩くないサイズが合ってる合ってないの

議論を重ねてると微妙に話が並行していることに気付き、それを検証していくと

驚くべき事実に衝突しました。

ドンドンドンドン

どんどんどんどん

霧の中の答えを面から線へ、そして点に絞っていくと

「どからこのスライダーが」「スライダーはこーしたら開くでしょ」

「違うスライダーはこうしたら開くんでしょ?」

「違う違うこうしたら開くんだよ!!」

....

..........

.................

..

「えっ!?」

そうなんです

その場の過半数は、このチャックに付いているピロピロのスライダーは

誰が教えたでもなく重力に従った向きで開けたり締めたりの簡易ロックが

あるものと決めつけていました

なのでスライダーが下向いてる時は上方向に開かず

スライダーが下向いてる時は上に開かない

ですがですが!

このレッグウォーマやビブタイツのチャックは、締めた時スライダーを上に向かせると

開き防止のロック機能が働くみたいです!!!

photo:04

まさにマユツバものの話題でした(笑)

と、「裾のジッパーにロック機能があるよ!?」を敢えて長々と書いてみました。

参考になれば是非!!

桜咲きましたね

photo:06

一足先に靖国神社と皇居周辺の夜桜を楽しんできました

photo:07

咲き始めだったので花見客も少なく楽しめました。

photo:08

NEWバイク完成です。

ではでは

またね

チャオ!!

440MATUDO